リサイクル着物を楽しもう!リサイクル着物の魅力や購入先について

公開日:2023/08/15   最終更新日:2023/05/25

リサイクル着物は、新品の着物よりも安く購入できるので、費用を抑えて商品を購入したい人におすすめです。また、東京周辺だけではなく、ネットショップでも手に入るので、気軽におしゃれを楽しめるでしょう。これから着物を身に付けたいと考えている人や着物で外出したいと考えている人に向けて、リサイクル着物の魅力を解説します。

気になるリサイクル着物の魅力とは

リサイクル着物は、まだ着用できる着物が商品として豊富に揃っているので、安く購入したい人や気軽に着物を楽しみたい人はサービスを利用しましょう。

新品よりも安く購入できる

着物を購入したくても値段が気になって購入できなかった人もいるでしょう。リサイクル着物であれば、平均的な社会人の月収程度の値段となっているので、新品のものよりも気軽に購入できます。

高嶺の花だと思っていた着物を手に取れるので、フォーマルな場所やカジュアルな場所で着物のコーディネートが楽しめるでしょう。

着物との出会いを楽しめる

現在はあまり市場に流通していないアンティークな着物を探している人にもおすすめです。普段着として着物を楽しみたい人は、リサイクル着物の数ある商品のなかからお気に入りを見つけましょう。

また、普段着として身に付ける着物だけではなく、フォーマルな着物や未使用品の着物も見つけられます。着物を購入したものの一度も袖を通すことなく終わってしまったので引き取ってほしいという商品もあるからです。新品とほぼ同じ状態にもかかわらずお得な値段で購入できるのでおすすめします。

仕立て代が無料

昔の日本人女性よりも現在の日本人女性の体格は大きくなっています。そのため、身長が高い人や手足が長い人に合う着物が見つかりにくいかもしれません。

反対に、中肉中背の人や小柄な人には豊富な種類のなかから着物を選べるようになっています。自分の体型に合うサイズの着物が見つかれば仕立て代が無料です。上手にリサイクル着物のサービスを利用しましょう。

ものを大切にする精神が養われる

着物は昔から仕立て直しをして着用していました。子どもの頃に着用していた着物のサイズが合わなくなると仕立て直しをします。

また、年齢を重ねると着物が派手に思えるようになってしまい、着物の色を落ち着かせるために染め直しもしていました。

このように、着用できなくなったから着物を手放すのではなく、また着用できるように工夫していたからこそ、物持ちがよかったのです。

着用する人がいなくなった着物を受け取り、着物を必要としているほかの人に着用してもらうようにしています。

リサイクル着物はどこで手に入る?

東京は、和装小物やアンティークな着物を取り扱った店舗が多数あります。地方では神社や定期市などを活用しましょう。また、ネットショップであれば、住んでいる場所を問わず気軽に購入できます。

荻窪や西荻窪周辺

こちらのエリアは和装小物などを扱った店舗が多くあるので、定番となっています。年齢が若い人に向けたカジュアルな商品も販売されているのでおすすめです。

リサイクル店は商品の入れ替えが激しいので、こまめに商品の陳列状況を確認して、気に入ったものがあれば購入しましょう。

表参道駅周辺

アンティーク着物と和装小物を探している人におすすめのエリアです。近年はアンティーク着物が人気を集めているので、レトロの魅力に触れてみましょう。

浅草や原宿

外国人観光客向けの商品が豊富にあります。日本人も楽しめるような柄や模様の着物も用意されているので見てみましょう。そのなかでも、桜柄の着物やカジュアルに着用できる浴衣が人気を集めています。

神社や定期市

フリーマーケットは不定期で開催されています。開催日が近くなると案内板などに情報が掲示されているので確認しましょう。安く購入できるだけではなく、店舗に陳列されていない商品も見つけられるでしょう。

ネットショップ

地方に住んでいてもネットで商品を購入できます。ショップにより扱っている商品に違いがあるので、自分が好きな商品を選択しましょう。

リサイクル着物を購入する際の注意点

リサイクル着物を購入する際は、新品の着物を購入するときとは状況が異なるので、その点を理解しておきましょう。

シミや傷に注意する

着物が傷んでいる可能性があるので、まだ着用できるか確認しましょう。シミやカビの範囲があまりにも広い場合は、着用していると不衛生になってしまいます。

サイズを確認する

自分の体型に合うサイズの着物を選択しましょう。気に入った模様や柄の着物でも、サイズが合っていないと仕立て直しが必要になります。

着物を安く購入できても、仕立て直しで高額な費用を請求されることがあるので、予算の範囲内で買い物を楽しんでください。

まとめ

最近はアンティークな着物が人気を集めています。洋服のファッションもレトロ感が満載なものが人気を集めており、着物も同じような風潮があるのです。

リサイクル店には、若者向けの商品も多数揃っているので、気軽に店舗を訪れて商品を購入してみましょう。商品の入れ替わりが激しいので、自分が欲しい商品が入荷したら連絡してもらうのがおすすめです。

ぜひお気に入りの着物を見つけてください。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

七五三や成人式など、子どもに着物を着せる機会は多くあります。しかし、着物の着付けは簡単ではありません。子どもに着付けを教えたいと思っても、どこで教えてもらえるのか、自宅でできるのか、どんな注

続きを読む

リサイクル着物は、新品の着物よりも安く購入できるので、費用を抑えて商品を購入したい人におすすめです。また、東京周辺だけではなく、ネットショップでも手に入るので、気軽におしゃれを楽しめるでしょ

続きを読む

着物はフォーマルな場所やプライベートでも身に付けられるものですが、TPOや季節により使い分けるべきです。それは半衿も同じなので、求められている装いを知っておきましょう。ここでは、着物の半衿マ

続きを読む

今回は、着物の色や柄について解説します。着物にはさまざまな種類があり、スーツやドレスと同じように格があるので、その場にふさわしいものを選択するようにします。着物をこれから身に付けたいと考えて

続きを読む

なかなか着物で食事をする機会はないものです。しかし、着物で食事するときがきた場合、どのようなことに気をつけたらよいのでしょうか?本記事では、着物着用時の食事マナーのポイント、食事中にやっては

続きを読む

福岡県には大手から個人まで、さまざまな着付け教室があります。着付け教室に通いたいと思ったとき、なにを重点に選べばよいのでしょうか。そこでこの記事では、大手と個人の着付け教室の違いやメリット・

続きを読む

和の雰囲気を味わえる着物は、古くから人々に愛されています。そんな着物を大切に保管したいけれど、どうやって保管すればよいのか悩む人は少なくありません。そこで、この記事では着物の正しい保管方法を

続きを読む

妊娠中でも着物は着られるのでしょうか?たとえ妊娠中であっても、上の子の七五三や親族の結婚式などで、着物を着なければならないときがあります。ここでは妊娠中に着物を着るときの着物選びや注意点を解

続きを読む

日本の着物は長袖で、裾は足全体をすっぽり覆い、夏場に着るには難しい衣類です。真夏に着る浴衣は夏祭りや花火大会で大人気ですが、ほかの場、たとえばフォーマルな席で身につけている人はほとんどいませ

続きを読む

近年さまざまな業界で「サスティナブル」が注目されています。環境問題に対する世界的な取り組みです。そこで、福岡県では着付け教室への関心が高まっています。サスティナブルな衣服として、着物が注目さ

続きを読む