長沼静きもの学院(福岡天神校)

長沼静きもの学院(福岡天神校)の画像
質の高いレッスンでマナーも学べる!卒業後のフォローも万全

コースが豊富
初心者向け~専門的

マナー・教養が学べる
歴史や立ち居振る舞いも

初心者でも安心
丁寧・高品質なレッスン

手ぶらでOK
着物レンタルプラン

長沼静きもの学院は1967年に国内初の着付け教室を開設して以降、全国的に展開している着付け教室です。福岡天神校は福岡市営地下鉄天神駅、西鉄福岡駅からすぐの立地にあり通いやすさも魅力です。

初心者でも安心して通えるコースから現場で即戦力になれるスキルを身につけられるコースまで、目的やレベルに合わせた豊富なコースが用意されています。着付けはもちろん和のマナーや教養もしっかりと身につくカリキュラムなので、技術を磨くだけではなく着物を着たときの魅力アップを目指すこともできるでしょう。そんな長沼静きもの学院についてご紹介します。

安心して通える理由

長沼静きもの学院(福岡天神校)の画像2
長沼静きもの学院は着付けをしっかりと学ぶことはもちろん着物の歴史や約束ごと、所作や立ち居振る舞い、そしてマナーまでを身につけられる着付け教室です。そんな長沼静きもの学院に安心して通える理由を見ていきましょう。

丁寧なカリキュラム

長沼静きもの学院ではきもののいろはを、まったくの初心者でもわかりやすいテキストとカリキュラムを用いながら丁寧に教えてくれます。着物は敷居が高そうと思っていた方でも、きっと楽しく学ぶことができるでしょう。

マナーや教養も学べる

最高の技術と資格を持った講師陣が、着付けの技術だけではなく着物の奥深さや和のマナー、そしてその背景にある伝統文化も教えてくれます。このような質の高いレッスンを受けることで、マナーも教養も兼ね備えた着物美人になれるのです。

駅に近い

日本全国に教室を持つ長沼静きもの学院ですが、すべての教室が駅前にあるという立地の良さも魅力です。福岡天神校においても福岡市営地下鉄天神駅、西鉄福岡駅から歩いてすぐの場所にあるので仕事後や家事の合間にも通いやすいでしょう。

マイペースに通える

レッスンは週に1回2時間で、月曜日~土曜日まで開校しているそうです。時間も午前、午後、夜間の3つの時間帯から選択することができるので、忙しい方でも通いやすいでしょう。さらに同じ週であればレッスンの振替も可能なので、自分のペースで通うことができそうです。

手ぶらでOK

着物を持っていない場合でも、着物をレンタルして通えるプランが用意されているので安心です。初めて着物を着る方、仕事帰りに立ち寄りたい方などでも気軽にスタートできます。

卒業後のフォローも万全

基本的な着物の技術や知識を身に着けてからもさらに着物を極めたい場合は、スキルアップやプロの講師を目指せる豊富なカリキュラムを受講する事ができます。また資格取得やスタッフ登録制度、豊富な提携先など卒業後のフォローも充実しているようです。

多種多様なコースについて

長沼静きもの学院(福岡天神校)の画像3
基本から学べるコースから現場の即戦力になれるコースまで、さまざまなコースが用意されているのも長沼静きもの学院の特徴です。ここではコースごとのカリキュラム内容や料金などをご紹介します。

きもの着付科

きもの着付科は、まったくの初心者からでも安心して学べるコースです。きものや帯、小物をレンタルして学べる「らくらくプラン」と自分の着物で学べる「Myきものプラン」の2種類があります。また、カリキュラムも2つに分かれており、下記はその価格と内容です。

らくらくプラン受講料
本科(3か月):4万1,580円(税込)
本科+専攻科(7か月):9万2,400円(税込)
本科+専攻科+研究科(12か月):15万8,400円(税込)

Myきものプラン受講料
本科(3か月):2万3,760円(税込)
本科+専攻科(7か月):5万2,360円(税込)
本科+専攻科+研究科(12か月):9万5,040(税込)

カリキュラムについて
本科実技:下着の着方、紬の着方、小紋の着方、お太鼓結び、浴衣の着付 ほか
本科講義:きものについて、下着について、帯について、きものの模様付け、きものの約束ごと ほか

専攻科実技:変わり結び、伊達衿の付け方、留袖の着付、振袖の着付、二重太鼓、相手への着付 ほか
専攻科講義:体型と補正、きものの模様、染と織、きものの手入れ、きもののマナー、きものの産地 ほか

着付師育成科

1年間でカジュアル・セミフォーマル・フォーマルの着付スキルが学べるプロになりたい方のコースです。1年間で着付師3級、2級、1級の資格取得も可能で、すぐに着物を仕事にしたい方などにも向いているようです。

受講料
らくらくプラン(12ヶ月):21万6,480円(税込)
Myきものプラン(12ヶ月):15万8,000円(税込)

カリキュラムについて
実技:下着の着方、浴衣の着付、小紋の着付、訪問着の着付、色無地の着付、留袖の着付
講義:振袖の着付、七五三の着付、袴の着付 ほか

その他

上記でご紹介した以外にも、3回のレッスンでらくらく小紋が着られる「カンタンきもの入門講座」や、帯締をはじめストラップやアクセサリーなど オリジナル作品を作れる「くみひも科」なども用意されてます。気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

着物レンタルや着付けのサービスも

長沼静きもの学院(福岡天神校)の画像4
長沼静きもの学院では結婚式や成人式、冠婚葬祭などに便利な「きものレンタル」や「着付サービス」などもおこなっているそうです。レンタルはWEBから着物を選んで申し込む方法と、直接店舗に行って申し込む方法があります。

当日は長沼静きもの学院で着付けをおこなってくれるほか、教室によってはヘアメイクもおこなってくれます。フルセットプランでも3万3,000円~とリーズナブルな価格でレンタルや着付けのサービスが受けられるので、ぜひ大切な日に利用されてはいかがでしょうか。

まずは資料請求をしてみよう!

長沼静きもの学院の着付け教室が気になる方は、まずは公式サイトから資料請求をしてみましょう。資料請求はチャット形式で手軽におこなうことができ、各校舎のコースや授業時間を確認できるようです。

また入会する前に教室の雰囲気や授業の内容を確認したい方は、体験レッスンへの参加がおすすめです。体験レッスンは着付科、着付師育成科、くみひも科それぞれ用意されているので、自分に合うコースの体験ができ安心して入会できるでしょう。

長沼静きもの学院(福岡天神校)に寄せられた口コミ

駅に近い

職場に近かったので、通い始めました。着物や帯や小物など着付けに必要なものをレンタルできるコースがあるので、仕事帰りでも気軽に通うことができます。教室はグループレッスンで、和気あいあいとした雰囲気です。着付け友達もたくさんできました。

引用元:https://www.ekiten.jp/

料金着物着付け科らくらく着物プラン1万5,400円~ など
サービス振替レッスン、無料体験レッスン
住所福岡天神校
福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館5F
TEL:092-712-6221
アクセス天神駅、西鉄福岡駅から徒歩ですぐ
営業時間平日10:00~21:30/土曜10:00~16:00(日曜・祝日定休)
レッスン形式クラス制
MAP
長沼静きもの学院の公式サイトを見てみる 【福岡県】おすすめの着付け教室一覧はこちら
SEARCH

READ MORE

着物は日本の伝統的な衣装であり、その美しさと格式は、古くから日本文化の象徴となっています。着物を着る際に欠かせないのが「着付け」であり、時代とともに着付けの技術は進化してきました。本記事では

続きを読む

着物の美しさに魅了され、着付けを習いたいと思う方も多いのではないでしょうか。着付け教室に通うと、単に自分で着物を着られるようになるだけでなく、和装の深い文化や技術を理解し、自信を持って着物を

続きを読む

浴衣の帯結びは、着物の美しさを引き立てる重要な要素です。基本の結び方をマスターしたら、次はアレンジを加えて個性を出してみましょう。本記事では、さまざまな帯結びのアレンジ方法だけではなく、着付

続きを読む

着物を着るのは美しい伝統文化のひとつですが、時間がかかることが多いです。特に忙しい現代人にとって、短時間で着物を着る方法を知りたいと思う方も多いでしょう。この記事では、短時間で着物を着るため

続きを読む

出張着付けサービスは、忙しい現代人にとって非常に便利なサービスです。自宅や指定の場所でプロの着付け師が着物を着付けてくれるため、時間や場所に縛られることなく、特別な日に美しい着物姿を楽しめる

続きを読む

帯揚げと帯締めは、着物のコーディネートにおいて重要な役割を果たします。これらの小物は、全体の印象を大きく左右し、着物姿をより引き立てるための鍵となります。本記事では、帯揚げと帯締めの選び方や

続きを読む

日本の伝統文化において、着物はその美しさと独特なスタイルで知られています。着物を際立たせる重要な要素のひとつが「帯」です。着物の帯にはさまざまな種類があり、それぞれに特徴的な結び方が存在しま

続きを読む

  着物の足元を飾る足袋ですが、実は選び方にポイントがあるのをご存じですか?着物を美しく着こなすためには、足元の足袋と草履の選び方が重要です。この記事では、フォーマルからカジュアル

続きを読む

日本の伝統的な衣装である着物は、その美しさと独特の着付け方法で知られています。ただ、衣服を身につけるだけではなく、さまざまな小物が必要となります。これらの小物は着物を美しく見せるだけはなく、

続きを読む

アンティーク着物とリサイクル着物、どちらも素晴らしい日本の伝統文化を象徴する着物です。しかし、それぞれに独自の魅力があり、選び方には注意が必要です。この記事では、アンティーク着物とリサイクル

続きを読む